
寒さのため停滞していた我が家のリフォームですが、そんな言い訳もできない陽気になったきたため、この連休を利用して重い腰を上げることに。
壁を塗っていない室内も放っておけないのですがベランダの手すりが錆びていて、たまに洗濯物がすれると色が付くことがあったので今回はこれに手を出しました。
久しぶりにホームセンターへ行って気になったのは写真左
「プルプル」という携帯のミニトイレ。
この商品名、「中のおしっこが
プルプルのゲル状にでも固まるから」なのか
「我慢の限界で
プルプルしながら用を足すからなのか」気になります。
そんな想像をしながら帰宅し、2Fの南側のベランダを旦那が、西側を私が担当。まずは金たわしで表面の錆を落とす所から。
しばらくして旦那の呼ぶ声が。
写真右上→見に行ってみると
錆を落としたら穴が開いていました。写真右下→さらに続く
穴、穴、穴・・・・ぎゃあああ
・・・僕たちは知ってしまった。知らないとは幸せなこと。
☆ブログランキングに参加しております。よろしければ左側の「ポチッとしてください」と書いているアイコンを「ポチッ」としていただけるとランキングとテンションが上がります。よろしくお願い致します♪
☆今日も読んでくださった方 有難うございました☆
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記